ネ実エロゲスレまとめWiki インストール/構築メモ

レンタルサーバーでWikiサイトを構築する時の手順と設定メモ。
ちなみに、Wikiサイトを構築するのはこれが初めて。

ここにあるのは、「ネ実エロゲスレまとめWiki」で実際にやった内容です。
構築するサイトによっては、この通りではうまくいかないこともあるかもしれません。また、サイトの運用の仕方に合わせて、設定を変更する必要もあると思います。

Wikiシステム

使用しているWikiシステム
PukiWiki Plus! 1.4.7plus-u2-eucjp

PukiWiki Plus!を使うことにした理由は、個人的に使うのに慣れていたから。
これまでエロゲ作品別板系のまとめサイトで何度か使ったことがあったのと、レビューWikiを置いてるWIKIWIKI.jp*PukiWiki Plus!を使っているため。

PukiWiki Plus!にはi18n版(国際化版)とeuc-jp版があるけど、ネ実エロゲスレまとめWikiではeuc-jp版を使用。
機能はi18n版のほうが豊富。しかし、修正や変更が頻繁でまだ不安定。情報も入手しにくい。
euc-jp版はユーザーが多くて情報を手に入れやすい。安定版としてリリースされていることもあって、euc-jp版を使うことにした。

サーバー

使用しているサーバー
さくらインターネット レンタルサーバー スタンダード

レビューWikiを作ったあたりから、“Wikiを作ることもあるかもしれない”と思ってライトコースからスタンダードコースに変更していた、さくらサーバーを使用。

ライトコースとスタンダードコースの大きな違いは次のようなもの。

  • ディスクサイズが1GB。(ライトは300MB)
  • サーバーあたりの収容人数の違いから、スタンダードのほうが負荷が小さい。(ライトはサーバあたり300人前後,スタンダードはサーバあたり100人前後)
  • シェルログインができる。(TELNETで入って作業ができる)
  • PHPが使用可能。(PHP 4.4.7が使用できる,CGIモードで動作)
  • MySQLが使用可能。

PukiWikiはPHPで動作するので、PHPが使えないといけない。(MySQLは使わない)
さくらのPHPはCGIとして動作することに注意が必要。*1

サーバーのOSはFreeBSD。
Linuxとあまり変わらないけど、一部コマンドに違いがある。

作業に使用したソフト

  • FFFTP 1.92b (サーバーへのファイル転送)
  • UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2 4.53 (シェル作業用)
  • EmEditor 6.00.3 (テキストエディタ,PukiWikiはEUCで書かれたファイルもあるため、EUCの読み書きができるテキストエディタが必要*2
  • Peggy Pro 4.55 (テキストエディタ,簡易Diff機能や正規表現置換が便利,もちろんEUCにも対応)
  • 紙copi 2.61 (表示したページを表示内容のまま取り込むのに使用)
  • Macromedia Dreamweaver 8PukiWikiで表示したページのCSS適用状態を確認するために使用)

参考資料

PukiWiki Plus! 公式サイト
美麻Wikiでシステム的に修正している点 (spam_filter.php)
2ch Web制作板 PukiWikiユーザー質問箱 スレ
(書籍)
とほほのWWW入門 (CSSの記述確認)


*1 最上位のプロコースだと、モジュールモードで使用できる。
*2 シェル上ではviが使えるので、viで編集できるならいらない。

    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS