っぽい第八弾_ラスボス_天人昴 の変更点
#contents
* 基本データ [#qa170250]
■[[僕○第26回]]
:投稿者|天人昴
** ラスボス [#pe1f8811]
前回の五ボスの回にて謎の神社が四界神社ということになったので……
:名前|四界 祭蓮・ファーメルト(しかい さいれん・ファーメルト)
:身長|130cm
:おっぱい|それなり
:種族|神と妖怪(悪魔)の融合体(詳細は補足にて)
:肩書|忘れ去られた祭神と伝承の真実
:住居|四界神社
:髪|長い髪を後ろで束ねている。黒い髪の中に少し灰色の毛が混じっている。
:目|ややつり目 翡翠色
:服装|ハッピとスカート
:性格|陽気、騒いだりはしゃいだりするのが好きで子供っぽい。
:能力|笛の音でいろいろと操る程度の能力
* その他補足 [#kb9920b2]
人がいなくなり忘れ去られた四界神社の神、四界 祭蓮
ハーメルンの笛吹き男の正体である西洋妖怪、ファーメルト
信仰されなくなり存在の不安定になった祭蓮と悪魔払いに襲われ瀕死となったファーメルト。
二人はお互いが生き延びるために融合する。しかし、神と悪魔の融合体ゆえに自らの存在が
周囲に与える影響を危惧し、幻想入りした後も隠れ住んでいた。
だが、元々お祭り好きの神と陽気な悪魔、しだいに我慢できなくなり1人笛を吹いていたが、
神力により強化された笛の音は周囲の動物などを次々と呼び寄せた。その後、華夏(五ボス)
の協力のもと、笛の音の力を使って祭りを開くために人を呼び寄せることにした。
妖精等が集まってきたのは、里が術的な結界で守られ人にはただの音としてしか伝わらなかったから。
妖精や妖怪の姿に最初は戸惑ったが、楽しければそれでいいとすぐに納得した。
~
スペルカード抜粋
笛符「1284・6・26」 祭事「四界円舞」 夏符「あの夏祭りの日と打ち上げ花火」
魔笛「ハーメルンの伝承」 祭典「四界大演舞」 夏祭「カーニバル・スターマイン」
~
セリフ一部
「やあやあようこそ、忘れ去られた神社の夏祭へ。歓迎するよ、招かれざる客でもね」
「夏祭はこの神社の四季の祭の中でもっとも賑やかもの、楽しんでいってよ」
「今宵の祭りも最高潮……花火の下で弾幕の花を咲かせろ! 巫女たちよ!!」
* データ [#c9a9c621]
&ref(./第26回っぽい第八弾。僕の考えた界夏祭ラスボスby天人昴.jpg);
* コメント欄 [#sb45f869]
#comment()
IP:59.156.196.235 TIME:"2009-08-22 (土) 09:20:19" REFERER:"http://neneco.sakura.ne.jp/thames/index.php?cmd=edit&page=%A4%C3%A4%DD%A4%A4%C2%E8%C8%AC%C3%C6_%A5%E9%A5%B9%A5%DC%A5%B9_%C5%B7%BF%CD%DA%E5&refer=%CB%CD%A1%FB%C2%E826%B2%F3" USER_AGENT:"Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Sleipnir/2.8.5)"