Top > シルフ・スカーレット

シルフ・スカーレット

Last-modified: 2009-06-13 (土) 17:43:46 (5871d)

基本データ

担当役職
洗濯部隊長
名前
シルフ・スカーレット(レミリアが名前をつけた)
身長
150cm
おぱい
ちょっとある
体型
少女?(人間でいう15才くらいの)
年齢
?(レミリアだけが知っている)
種族
天狗
肩書
洗濯の天使(別名:宣託の堕天使)
住居
紅魔館の一室
髪型・髪色
銀色のロング
蒼色でツリ目。
服装
(スリット入りの)シスターが着ている服を着ている。(修道衣?)
靴は高ゲタみたいなのではなく、白色の普通の靴
下着は・・・ッ!
アクセサリ
十字架・(伊達)めがね(高速で飛ぶ時、戦う時、寝る時ははずす。)
性格
(めがね装着)やさしい、怒らない、清純、笑顔が素敵、天使、レミリア忠心
(めがね無し)わがまま、戦闘狂、なんかエロイ、笑顔が素敵、悪魔、レミリア忠臣
(常時)咲夜さん大好き(:性格|?
能力
光を超える速さで動ける程度の能力(彼女が能力を発動させると誰も彼女の姿を知覚できない。
能力発動中は彼女を光が包み、摩擦熱などからの防護膜となる)
投稿者
ヤス

その他補足

戦闘スタイル
近接戦闘主体(能力発動中は防御膜があるため、打たれづよくなる)
注:能力無しでも強い。
スペル
光掌符「シャイニングバスター」
(説明):能力を発動させて相手の懐に入り、相手めがけて掌を繰り出す技。
一見なんともない技に見えるが、相手の体との間の空気を圧縮して相手にぶつける、とんでもない技。
圧縮された空気の圧力と摩擦熱は相当なもの。まともに当たれば一撃必殺だが、相手によって加減する。
仮に離れて撃ったとしても、空気の弾は飛んでいくため危険。両手を使って撃つこともできる(その場合、範囲と威力が・・・)。
(相手が鍛えた人間の場合のダメージ限界距離::死|5m:大|20m:中|50m:小|100m
特光符「シャイニングクラッシャー」
(説明):能力を発動させ、腕を伸ばして両手を組み、相手に突っ込む。俗に言う「Hell & 〜」
風切符「カマイタチ」→風殺符「デスサイズ」(Luna)
(説明):能力を発動させ、腕を横一線に動かす。すると「鋭い切れ味を持った風が飛んでいく。」というもの。
何かにあたればそれは真っ二つになる。スイカも真っ二つ。まな板だって真っ二つ。

ここからその他もろもろ

(長いからSSの方がいいんだろうか?)

出自
卵から産まれる時に能力を使ってしまい(無意識)、紅魔館上空まで飛んできてしまった。
その際に月光浴を楽しんでいたレミリアを最初に見て母親だと思い、今に至る。もちろん本人は天狗。
趣味・好きなこと
咲夜さんの服の洗濯。
咲夜さんと一緒にいられる時間。
空を飛ぶこと。
(めがね無しの時に追加)魔理沙、文、とか辺りの足の速いのをからかう。
口癖
(めがねがあっても無くても)「信じるものは救われます。」
キャラ関係
レミリアはお姉さんのような存在。フランの遊び相手。咲夜さん大好き。あややをよくからかっている。椛と仲がいい。
過去
(服について)・彼女がシスターの服を着ているのは、パチュリーが提案し、本人が気に入ったため。
・伊達眼鏡は、咲夜さんが来た後にこぁからもらった。
ためしに眼鏡をかけてみると、咲夜さんに「似合うじゃない。」と言われたため、普段はずっとかけている。


(大昔)・かつてレミリアの部下として、レミリアを認めようとしない妖怪たちが攻めてくるたびに、血の雨を降らせたはぐれ天狗。
その姿と戦いぶり、そして使えている主(レミリア)の存在から、死を告げる堕天使として、「宣託の堕天使」と呼ばれるようになった。


(昔)・レミリアに逆らうものが誰もいなくなり、仕事が無くなったため、その能力を買われて「洗濯部隊長」となった。
彼女が能力を使うと、すぐに洗濯物が片付くためである。(量にもよるが、普段は1時間で全て終わらせる。ある程度手を抜いている)
彼女が服などを一生懸命洗う際の姿をみて、彼女の過去を知らないものは「洗濯の天使」と呼ぶようになった。(なんぞそれ
乾燥の時だけ咲夜さんを呼ぶのだが、そのわずかな時間が彼女にとってとても幸せな時間だそうで。


(ちょっと前)・咲夜さんが好きな理由は、レミリアの咲夜さんへの執着心に嫉妬して、咲夜さんに喧嘩を売り、1秒かからず負けたからである。
彼女にしてみれば、人間に負けるなどありえないことであった。
そこで「咲夜という人間」をもっと知ろうとしたのだが、いつの間にか好きになっていってしまった様子。


(昔から現在)・その強さはかなりのもので、能力を使えばそうそう負けはしない。
それ故に洗濯の仕事が終わると、フランの遊び相手にもなるが、フランにいつも一時的に「速さを破壊」されてしまうため、
毎回負けてしまう。最近は魔理沙が来るため、フランとはあまり戦わなくなった様子。
ちなみに幻想郷で紅い霧が発生した時は、フランの遊び相手になっていた。
・(昔)の時点で、既にレミリアは本来の母親ではないと知っていたが、これまでのこともあるので、
レミリアを姉のような存在として慕っている。レミリアもそれでいいと思っている。
・あややと会う時はめがねをはずし、椛と会う時はめがねをつけて遊んでいる。
何故天狗仲間がこの二人だけかといえば、自分のおかれている環境ゆえに、彼女が会える天狗仲間は、
「幻想郷を飛び回っている者」か、「妖怪の山の入り口にいる者」だけだからだ。
しかし彼女はさびしくない。なぜなら紅魔館の皆がいるからだ。


(現在)・今日も彼女は洗濯をがんばっている。


ケナゲダネー。(テメーガカイタンダロガ

データ

コメント欄


URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White