Top > っぽい第五弾_三面ボス_天神楽

っぽい第五弾_三面ボス_天神楽

Last-modified: 2009-08-15 (土) 22:28:42 (5801d)

基本データ

僕○第23回

タイトル
和の音、洋の音
概要
川を抜け、奥に行くと何やら怪しい鳥居が見えてきた。祭囃子はそちらから聞こえてくるようで近づくほど音が鮮明になって……こない!?突然鳴り響いた祭囃子をかき消す騒音に二人は帰りたくなったがそうは言っていられないので諦めてそちらに向かうことにした
中ボス
釣鐘 いおは
ボス
ファルクス R サンダーソン
ステージ演出
ファルクスの一部スペルでは専用曲が流れる。
投稿者
天神楽

中ボス

名前
釣鐘 いおは
身長
150くらいか?釣鐘込みで2m以上
おっぱい
釣鐘に隠れて見えない!
種族
釣鐘の付喪神
肩書
宙吊り煩悩 今回の異変の黒幕一味
住居
謎の神社
赤銅色の髪が重力に従い下に引かれてる。
濃い灰色のたれ目
服装
袈裟を着用。釣鐘の中に入っており、下から逆さに顔を出す。多分釣鐘から出てこない。逆さキスメ。
性格
サボリ魔、ずぼら、煩悩の塊。
能力
鐘を鳴らす程度の能力……鐘を鳴らして音をだす。そんだけ。一応煩悩の一つや二つ程度なら祓えるかも。

その他補足

スペル、共通ですな
鐘符「1・0・8煩悩」(読み、ワン・オー・エイトぼんのう)……108の煩悩に例えた108の弾を放つ。……えっ!たった108だけ!?大丈夫!煩悩弾はしぶとく画面内に残るから!ちなみに煩悩弾は釣鐘を鳴らせば消える=いおはを攻撃すれば少しずつ消えていく。


戦闘スタイル、釣鐘を振る勢いで弾幕をばら撒く。決して酔わない。


過去や出自、元は廃寺院の釣鐘。渡り渡って寺院のライバルである神社になぜか住み着くことになった。でも細かいことは気にしない。


その他細かい設定など、常に逆さだが頭に血は上らないらしい


戦闘理由、不審者が侵入してきたら伝えるようにと言われたのにサボって神社の近くをたむろしていたら不審な二人組が現れたので戦った(戦ってないで伝えろよ……)。とりあえず負けた時に釣鐘を鳴らしたので役目は一応果たした。

ボス

名前
ファルクス R サンダーソン
身長
178cm
おっぱい
メガ巨乳
種族
精霊サンダーバード
肩書
エレクトリック・ロックバード 今回の異変の黒幕一味
住居
謎の神社の鳥居
黒のセミロング。前髪を一房だけ金に染めている。
青のツリ目。左頬に赤い線のペイントを描いている。
服装
黒革のインナーにホットパンツ、ロングブーツ装備。サングラスを額に掛け、肩からエレキギターを下げ、左手でマイクスタンドを軽々と持ち上げる。翼は黄地に黒のラインが入った派手なもの。
性格
陽気を通り越した廃テンションの持ち主。
能力
電気を操る程度の能力……電気を操りエレキギターやマイクの電気を確保することができる。要するに自家発電。

その他補足

スペル、2つのは前者がノーマル以下後者がハード以上やね。4つあるのは言わなくてもわかるよね
脈動「マイハートオシログラフ」……声の波長に応じて波打つ弾幕を放つ。難易度が高いほどより波打つ。
奏符「チューニングコード」、奏符「チューニングコードフル」……エレキギターのチューニングをする。ついうっかり手が滑り外れた音程の音弾を飛ばすことも。
奏符「リズミカル2ビート」、奏符「シグナルハート4ビート」、奏符「ソウルフル8ビート」、奏符「ハイカウント16ビート」……ビートに合わせてエレキギターを掻き鳴らす。飛び交う音弾が厄介。
演奏「ハイロックサンダーバード」、演奏「ハイロックサンダーバード―Re:MiX」……彼女の新曲を演奏する。通常版とRe:MiXとの違いがわからないとか言ってはいけない。
雷符「10万ボルト」、雷符「100万ボルト」……周囲に放電する。威力はそこそこでかなり派手。
「突発ライブ MATSURI BAYASI―Hi Beet version」……あれ?祭囃子もいがいと悪くないかも?ということなので即興で祭囃子をロック風にアレンジした弾幕を放ってみた。


戦闘スタイル、エレキギターとマイクによる音弾を主体に時折放電をからめる。


既存キャラとの関係、
プリズムリバー3姉妹……ライブ中にエレキギター片手に乱入。ライブは凄いことになった。
ミスティア……屋台で歌っているところをスタンドマイク片手に乱入。屋台は酷いことになった。
霖之助……香霖堂の客。シンセサイザーが流れてきてないか確認しに時折現れる。


過去や出自、
元はアメリカの大空を自由に飛び回っていた精霊。しかしつい最近幻想郷に流れ着く。長寿故に多趣味なのだが外の世界で最後に触れたロック音楽にハマり現在はロックバンド結成を野望としている。が実は本人はロックについて詳しく知らない。鳥居を住処としたのは何か居心地がいいからで電気供給を対価に住み着いた。でも音楽性の違いを理由に今回の異変には加担しない。


その他細かい設定など、
会話にいちいち英単語がまじって鬱陶しい。
鳥居の事をスタイリッシュなトーテムポールだと思い込んでいる。
ロックバンドを組むのが夢で「らいてふ」という和風な芸名も考えているらしい。でも音楽性の違いからかメンバーは集まらない。
神社での役割は発電機。神社に電気を供給するために鳥居に架線が引いてある。もはや電信柱。


戦闘理由、今回の異変の黒幕一味だが音楽性の違いを理由に仕事をせずに住処の鳥居で己の魂のビートを掻き鳴らしていた。するとそこに正気を保っている自機二人組が現れた。どうやら神隠しに遭ってきたわけではないようなのでせっかくだから己の魂の鼓動を叩きつけてやろうと思いエレキギターとマイクを手に飛び立った。

データ

SS
っぽい第五弾_三面ボス_天神楽_SS

コメント欄


URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White